
2025年11月 城山公園で第2回芋煮会!
2025年11月8日
今年もやりました!シルフィードの芋煮会!☀️ 先週末にIさんの畑でIさんとOさんが愛情込めて掘ってくれた里芋を主役に、楽しい一日を過ごしました!
朝は少し肌寒く、去年より厚着で集合しましたが、そんな中、Kさんのまさかの半袖スタイル。(笑)をしっかり取っていました。



そして今年は嬉しいことに、私たちのクラブに興味をもってくれたMさんが初参加!Mさんを交え、総勢9名での賑やかな芋煮会となりました。
🔪 みんなで協力!仕込みも楽しい共同作業!
今年もIさんが里芋を丁寧に皮むき直前まで準備してくださり、あとはみんなで仕上げるだけ!大鍋いっぱいの里芋を、おしゃべりしながら楽しくツルツルむきました。


その後は、大根、人参、こんにゃく、厚揚げ、長ネギをみんなでカット!手際よく具材を大きなお鍋に投入していきます。去年はレシピとにらめっこでしたが、今年は「自分たちの舌こそが最高のレシピ!」と、自信をもって味付けを決定!


😋 今年も豚汁&芋煮食べ比べ!
まずは味噌ベース豚汁から! 里芋のトロトロ感と、豚肉、人参、大根、長ネギ、こんにゃく、しめじの旨味が溶け合った最高のハーモニー!



そしてお次は、醤油ベースの芋煮! 豚肉が牛肉に変わっただけなのに、まったく別物!まるで違う味わいに、箸が止まりません!どちらもおいしくいただきました。


🍜 〆は麺!贅沢Wスープで限界突破!
好きなだけ芋煮&豚汁を堪能した後は、いよいよ〆の麺タイム! 芋煮には煮込み用うどん、豚汁にはラーメンを投入!具材の旨味が凝縮されたスープを吸い込んだ麺は格別!


…が、さすがに一人あたり「豚汁+芋煮+豚汁ラーメン+芋煮うどん」は強敵! お腹はパンパン!限界を迎えました😂
🤝 初参加Mさんを囲んで自己紹介タイム
満腹になったところで、初参加のMさんを囲んで自己紹介タイム! 各自のスキーとの関わりや、シルフィードに入ったきっかけなど、和やかな雰囲気でお話しました。

📸 大成功の芋煮会!今シーズンへの英気を養う!
サンサンと照りつけていた太陽も、大きな木の影に隠れ、心地よい涼しさに。最後の力を振り絞って(笑)、お鍋に残ったものを綺麗に平らげ、お片付けへ!
みんなでテキパキと分担した結果、あっという間に片付け完了!最後にみんなで最高の笑顔の集合写真をパシャリ!📸 美味しい食事と楽しいおしゃべりで、今シーズンへの英気をたっぷり養うことができました!お土産に日光のおせんべいとゆずと柿をいただきました!ありがとうございます。




Comments are Closed